MEAN MR. MUSTARDのBlog
M3(ミーン ミスター.マスタード)メンバーの平凡な日々の記録。
[
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
]
<<
前のページ
HOME
次のページ
>>
[PR]
2025/02/02 (Sun) 17:03
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
休日なんでマックに来てます
2010/08/24 (Tue) 13:58
シライシ
Trackback()
Comment(0)
ここのマックは、席からの見晴らしが良い♪
今日も暑いなぁ。
いつまで続くんだこの残暑。
PR
デラニー&ボニー・ウィズ・エリック・クラプトン
2010/08/23 (Mon) 09:44
シライシ
Trackback()
Comment(0)
最近YouTubeで聴きまくってるんだけど、曲名がわからん!
なんかの番組でアコースティック・セットで演奏してる映像なんだけど、めちゃめちゃカッコイイ。
クラプトンはサイドに徹していて、その佇まいがまたステキ。
みんな若くて、オーラが凄い。
CS&N
2010/08/22 (Sun) 09:46
シライシ
Trackback()
Comment(0)
クロスビー・スティルス&ナッシュ。
こないだもちょっと書いたけど、この人達好き。
昨夜久々にウッドストックのライブ映像を観て、改めて惚れた。
なんでアコギであんなロックな音が出せるのか。
今の日本のアコギ系アーティストで、ああいう音出してる人はまずいない。
あ、でも、出したところでヒットしない可能性が高い、というのもある。
う~ん、こういうのが再び主流になったらいいのに。
携帯のメール作成機能で作詞
2010/08/21 (Sat) 09:43
シライシ
Trackback()
Comment(0)
ずいぶん前からそうしている。
移動中に思いつくことが多いから。
あと、予測変換機能が勝手に作動するから、予想してない言葉が出てきて、それを採用したりすることもできて、なんか楽しい。
作詞といえば松本隆。
元はっぴいえんどのドラマー&作詞担当。
バンド解散後は作詞一本で華々しく活躍。
個人的には、はっぴいえんどの頃の詞が一番好き。
「夏なんです」とかサイコー。
す、涼しい…
2010/08/20 (Fri) 09:40
シライシ
Trackback()
Comment(0)
猛暑が嘘のよう。
昨夜の豪雨のせいなのかな。
これで暑さも終わり…、てなわけにはいかないんだろうな、きっと。
画像はスティーリー・ダン。
化け物みたいなユニットだす。
<<
前のページ
HOME
次のページ
>>
[
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
]
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 1 )
セキネ ( 16 )
シライシ ( 1045 )
フリーエリア
最新コメント
無題
[11/14 Зеркальные фотоаппараты nikon]
レス
[12/07 白石和也]
白石くん
[11/26 ぱぐ
]
たしか
[08/19 ぱぐ
]
久石さん
[07/24 ぱぐ
]
最新記事
ポールが表紙だ♪
(11/12)
スーツを新調
(11/11)
君が好き胸が痛い/KAN
(11/10)
久々のカラオケ
(11/09)
エボニー・アンド・アイボリー/ポール・マッカートニー・アンド ・スティービー・ワンダー
(11/08)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
M3ドラム
年齢:
42
HP:
MEAN MR MUSTARD
性別:
男性
誕生日:
1982/04/30
趣味:
映画、音楽鑑賞、読書
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 11 月 ( 13 )
2010 年 10 月 ( 36 )
2010 年 09 月 ( 37 )
2010 年 08 月 ( 35 )
2010 年 07 月 ( 40 )
最古記事
新バンド結成!
(02/26)
今日は・・・
(03/02)
初blog
(03/11)
今日は練習日
(03/12)
アレンジほぼ終了
(03/12)
カウンター
Copyright © 『
MEAN MR. MUSTARDのBlog
』 All Rights Reserved
Template by ゆうじ
忍者ブログ
[PR]