M3(ミーン ミスター.マスタード)メンバーの平凡な日々の記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、仕事で回ったコースです。
平日なのに人が多くてビビりました。
職場の先輩曰く、夏物一掃セールの時期だから、とのこと。
確かに、洋服屋の立ち並ぶ表参道には、ブランドの紙袋を手にした若者が沢山歩いていました。
六本木に着いたのは朝の8時とかだったんだけど、仕事あがりのホストがたむろってて、何だかおかしかった(笑)
やっぱ刺激的です、都心は。
夢追っかけてるヤツが沢山いて、面白い♪
平日なのに人が多くてビビりました。
職場の先輩曰く、夏物一掃セールの時期だから、とのこと。
確かに、洋服屋の立ち並ぶ表参道には、ブランドの紙袋を手にした若者が沢山歩いていました。
六本木に着いたのは朝の8時とかだったんだけど、仕事あがりのホストがたむろってて、何だかおかしかった(笑)
やっぱ刺激的です、都心は。
夢追っかけてるヤツが沢山いて、面白い♪
PR
忌野清志郎さんが、癌転移で、またしばらく活動をお休みするそうです。
転移ってのは、何か嫌な言葉です。
早く元気になって、また歌ってもらいたいです。
「ドカドカうるさいR&Rバンド」っていう曲が大好きです。
バンドやってる人なら、きっとハマるステキな曲です。
転移ってのは、何か嫌な言葉です。
早く元気になって、また歌ってもらいたいです。
「ドカドカうるさいR&Rバンド」っていう曲が大好きです。
バンドやってる人なら、きっとハマるステキな曲です。
20歳そこそこの頃、フリッパーズ・ギターにハマってました(笑)
で、今、久々にフリッパーズのファーストを聴いてます。
最初オザケンにハマって、オザケンが昔組んでたユニットがある、というのを何かの本で読んで、で、たどり着いたのがフリッパーズ・ギター。
当時、愛媛の片田舎に住んでて、あぁ、東京ってこんなカンジなんだぁ、と、妄想を膨らませてました。
いかにも田舎者のエピソード。
で、今聴いてると、東京どころか、愛媛の光景が浮かんでくるのは、当時ヘビロテで聴きまくってたから(笑)
オザケンのサラサラヘアーとか、小山田くん(現コーネリアス)のファッションとか、憧れてました。
ああ恥ずかしい(苦笑)
で、今、久々にフリッパーズのファーストを聴いてます。
最初オザケンにハマって、オザケンが昔組んでたユニットがある、というのを何かの本で読んで、で、たどり着いたのがフリッパーズ・ギター。
当時、愛媛の片田舎に住んでて、あぁ、東京ってこんなカンジなんだぁ、と、妄想を膨らませてました。
いかにも田舎者のエピソード。
で、今聴いてると、東京どころか、愛媛の光景が浮かんでくるのは、当時ヘビロテで聴きまくってたから(笑)
オザケンのサラサラヘアーとか、小山田くん(現コーネリアス)のファッションとか、憧れてました。
ああ恥ずかしい(苦笑)
灼熱の太陽に照らされながら、ベースを背負って、新越谷のスタジオに行きました。
僕は埼玉の東浦和というところに住んでるんですが、埼玉は暑いことで有名。
今日も、新越谷に着いた瞬間、あ、ちょっと涼しい、と思いました(笑)
東浦和から二駅の場所なんですが、ちょっと東京に近づくだけで、暑さが和らぐとは、埼玉恐るべし(笑)
で、スタジオで三時間、新しい曲のアレンジ。
まだタイトル決まってないけど、カッコイイ曲になりました!
次回のライヴで、たぶんやります。
楽しみにしてて下さい!
僕は埼玉の東浦和というところに住んでるんですが、埼玉は暑いことで有名。
今日も、新越谷に着いた瞬間、あ、ちょっと涼しい、と思いました(笑)
東浦和から二駅の場所なんですが、ちょっと東京に近づくだけで、暑さが和らぐとは、埼玉恐るべし(笑)
で、スタジオで三時間、新しい曲のアレンジ。
まだタイトル決まってないけど、カッコイイ曲になりました!
次回のライヴで、たぶんやります。
楽しみにしてて下さい!
どうもセキネです。
数日前からPC版のホームページのデザインが変わりました!
音源も聴けるようになったので是非聴いてみてください。
(PC>MUSIC>audioleaf です・・・多分聴けます、もし聴けない方がいましたら、お手数ですがこの日記のコメントに記載お願いします。)
後は、バンドメンバーのページで終了、こちらも出来次第UPするので少々お待ち下さい。