M3(ミーン ミスター.マスタード)メンバーの平凡な日々の記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土曜の仕事は、思ったより早く終わり、新宿から電車に乗って帰宅してるとこです。
今日は会社のビルの窓清掃。
外側のガラスを磨いてるときは、灼熱の太陽に直撃されて、マジで死ぬかと思いました(苦笑)
帰りの車の中で、職場の先輩(年下)と話をしました。
その先輩は、この仕事で金を貯めて、将来、海外に服屋を開きたいんだそうだ。
いいなぁ。
そういう夢を語り合うのは楽しい。
今の職場の先輩達は、皆それぞれ夢があって、その中で一緒に働いてると、俺もやらねば!と思う。
そんなわけで、明日もスタジオで練習です。
あ、今朝、久々に松屋で朝飯を食いました。
20代の頃は、しょっちゅうお世話になってたなぁ。
豚飯、美味かったっす♪
今日は会社のビルの窓清掃。
外側のガラスを磨いてるときは、灼熱の太陽に直撃されて、マジで死ぬかと思いました(苦笑)
帰りの車の中で、職場の先輩(年下)と話をしました。
その先輩は、この仕事で金を貯めて、将来、海外に服屋を開きたいんだそうだ。
いいなぁ。
そういう夢を語り合うのは楽しい。
今の職場の先輩達は、皆それぞれ夢があって、その中で一緒に働いてると、俺もやらねば!と思う。
そんなわけで、明日もスタジオで練習です。
あ、今朝、久々に松屋で朝飯を食いました。
20代の頃は、しょっちゅうお世話になってたなぁ。
豚飯、美味かったっす♪
PR
どうも、セキネです。
白石さん、石田衣良にハマっていますねぇ~。
オレは今「伊坂幸太郎」にハマってます、「アヒルと鴨のコインロッカー」「チルドレン」「グラスホッパー」「ラッシュライフ」「重力ピエロ」「魔王」「ゴールデンスランバー」等など、なかなか面白い!
複数の登場人物が1つの物語へと交わっていく書き方は、この筆者特有の書き方でコレが面白さにつながっています(漫画で例えるなら浦沢直樹の「モンスター」「20世紀少年」かな・・・どちらも名作です!)。
後、音楽もお好きなようで作中に「ビートルズ」や「ボブ・ディラン」等、色んなミュージシャン達の名前が出てきます。
これから小説を読もう!と言う方は是非読んでみてください。
さて、「ゲド戦記」観よー。
石田衣良さんの短編集を読みました。
たまには小説を読むのもいいなぁ。
次は「池袋ウエストゲートパーク」を読もうかと。
しばらくは小説三昧、かな。
たまには小説を読むのもいいなぁ。
次は「池袋ウエストゲートパーク」を読もうかと。
しばらくは小説三昧、かな。
昨夜は品川でパチンコ屋さんの清掃。
夜勤明けで今日はお休みです。
仕事で都内あちこちに行けるのは、なかなか楽しいけど、体力的には結構大変。
でも、毎日同じ場所に出向いて仕事するよりは、刺激があっていいかな。
昨夜、清掃をしてたら、近くで酔っ払いが大ゲンカ。
深夜は多いっすね、そういう場面に遭遇することが。
さて今日は、夜からスタジオで練習。
昨日のblogで、「練習」が「連日」になってましたね(苦笑)
誰もツッコンでくれなくて、それはそれで、ちと寂しい(笑)
あ、新曲の歌詞がまだ完成していない。
早くしなきゃ!
今から高円寺に行ってきます。
何か、新しい口座を作ったのに、キャッシュカードが自宅に届かず、再手続きをするハメに。
交通費が痛い(ToT)
夜勤明けで今日はお休みです。
仕事で都内あちこちに行けるのは、なかなか楽しいけど、体力的には結構大変。
でも、毎日同じ場所に出向いて仕事するよりは、刺激があっていいかな。
昨夜、清掃をしてたら、近くで酔っ払いが大ゲンカ。
深夜は多いっすね、そういう場面に遭遇することが。
さて今日は、夜からスタジオで練習。
昨日のblogで、「練習」が「連日」になってましたね(苦笑)
誰もツッコンでくれなくて、それはそれで、ちと寂しい(笑)
あ、新曲の歌詞がまだ完成していない。
早くしなきゃ!
今から高円寺に行ってきます。
何か、新しい口座を作ったのに、キャッシュカードが自宅に届かず、再手続きをするハメに。
交通費が痛い(ToT)
セキネです
今日は、仮免検定の合格発表日。
教習所に結果を聞きに行きました。
合否を聞くまでの間ちょっとドキドキ、結果は・・・合格してました!
正直「多分ダメだろうな」と思っていたので(学科試験が)「ほっ」と一安心です。
明日から路上教習・・・教習所に通ってみて初めて分かった事がある、それは世の中のほとんどの車が(とゆうより運転者が)交通ルールを守っていない事に気づきました・・・う~ん。
路上教習 「怖!」
今日は、仮免検定の合格発表日。
教習所に結果を聞きに行きました。
合否を聞くまでの間ちょっとドキドキ、結果は・・・合格してました!
正直「多分ダメだろうな」と思っていたので(学科試験が)「ほっ」と一安心です。
明日から路上教習・・・教習所に通ってみて初めて分かった事がある、それは世の中のほとんどの車が(とゆうより運転者が)交通ルールを守っていない事に気づきました・・・う~ん。
路上教習 「怖!」