M3(ミーン ミスター.マスタード)メンバーの平凡な日々の記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「空から降る一億の星」を、DVDで久々に観直してます。
さんまさん、演技上手すぎ。
ちょっと怖いぐらいっす(^_^;)
このドラマのエンディングで流れてたのが「スマイル」という歌。
エルビス・コステロが歌ってたけど、他にも色んな人が歌ってるジャズの名曲です。
ちなみに自分は、ナタリー・コールが歌ってるやつをCDで持ってます。
ところでこの歌、作ったのは、あのチャップリンなんですよね。
初めて知ったときはビックリしました。
チャップリンも、また久々に観てみたいな。
「街の灯」ってやつが、ロマンチックで、個人的には好きです。
「モダン・タイムス」もいいな♪
さんまさん、演技上手すぎ。
ちょっと怖いぐらいっす(^_^;)
このドラマのエンディングで流れてたのが「スマイル」という歌。
エルビス・コステロが歌ってたけど、他にも色んな人が歌ってるジャズの名曲です。
ちなみに自分は、ナタリー・コールが歌ってるやつをCDで持ってます。
ところでこの歌、作ったのは、あのチャップリンなんですよね。
初めて知ったときはビックリしました。
チャップリンも、また久々に観てみたいな。
「街の灯」ってやつが、ロマンチックで、個人的には好きです。
「モダン・タイムス」もいいな♪
PR
「カントリー・ドリーマー」がアレンジも含めて完成しました♪
最近は、週一回のスタジオ練習のとき、毎回新曲のアレンジをするのが習慣になってきてます。
なので、新曲が完成したら、すぐにまた新しい曲を書かなきゃいけないので、新曲完成!とか言って、のんびりしてられない。
「カントリー・ドリーマー」は、三拍子(ワルツ)のバラードだったので、次は早いテンポの曲を書きたいです♪
ところで、さっき八王子で地震があったらしく、電車が遅れてます。
あと25分ぐらいホームで電車を待つことになりそう。
あ、暑い…(>_<)
最近は、週一回のスタジオ練習のとき、毎回新曲のアレンジをするのが習慣になってきてます。
なので、新曲が完成したら、すぐにまた新しい曲を書かなきゃいけないので、新曲完成!とか言って、のんびりしてられない。
「カントリー・ドリーマー」は、三拍子(ワルツ)のバラードだったので、次は早いテンポの曲を書きたいです♪
ところで、さっき八王子で地震があったらしく、電車が遅れてます。
あと25分ぐらいホームで電車を待つことになりそう。
あ、暑い…(>_<)
今、新越谷で電車待ちしてるのですが、何という暑さ!
天気予報を見たら、今日は36度までいくそうです。
人間の体温と同じ気温て…。
今からスタジオで練習です!
天気予報を見たら、今日は36度までいくそうです。
人間の体温と同じ気温て…。
今からスタジオで練習です!
目立たない楽器だな、と思ってました、昔は。
かっこいいベーシストを知らなかっただけ、なんですけど、原因は。
最初に知ったのは、ビートルズのポール・マッカートニー。
この人は、ベース弾くだけじゃなくリードボーカルもやってたから「へー、メインで歌いながらベース弾く人がいるんだ」と感心して、かっこいいとも思ったけど、ベース弾きながら歌うのは、かなり難しそうだったので、真似はしませんでした(笑)
で、ずっとアコギを弾きながら歌ってたわけです、ミンミスを結成するまでは。
今は、ベースを弾きながら歌うことに、喜びを感じてます。
で、改めてポール恐るべし!と思ってます。
世界一のベース&ボーカルですね。
かっこいいベーシストを知らなかっただけ、なんですけど、原因は。
最初に知ったのは、ビートルズのポール・マッカートニー。
この人は、ベース弾くだけじゃなくリードボーカルもやってたから「へー、メインで歌いながらベース弾く人がいるんだ」と感心して、かっこいいとも思ったけど、ベース弾きながら歌うのは、かなり難しそうだったので、真似はしませんでした(笑)
で、ずっとアコギを弾きながら歌ってたわけです、ミンミスを結成するまでは。
今は、ベースを弾きながら歌うことに、喜びを感じてます。
で、改めてポール恐るべし!と思ってます。
世界一のベース&ボーカルですね。
崖の上のポニョは、まだ観てないけど、久々に猫の恩返しを観ました。
ジブリ映画の中では、ちょっと短めの映画で、ストーリーもシンプルで、観た後、爽やかなキモチになれます。
つじあやのさんの主題歌も良い♪
思わず、久々にウクレレを出して弾いてしまいましたo(^-^)o
ジブリ映画の中では、ちょっと短めの映画で、ストーリーもシンプルで、観た後、爽やかなキモチになれます。
つじあやのさんの主題歌も良い♪
思わず、久々にウクレレを出して弾いてしまいましたo(^-^)o