忍者ブログ
M3(ミーン ミスター.マスタード)メンバーの平凡な日々の記録。
[204]  [205]  [206]  [207]  [208]  [209
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

白石です。

暖かいなぁ、すっかり。

春生まれの自分としては、嬉しい限り。

花粉も沢山飛び交っていることなのでしょう。

毎年、今年こそは花粉症デビューしてしまうのだろうか?とドキドキしているのだけど、とりあえず今年も大丈夫だった。

春は出会いと別れの季節、ということで。

新しいこと始めたり、古巣を離れたり、色々大変だけど、そのぶんだけ、これまで見えなかった違う景色が見えてくる。

ホントに楽なことだけして、人生楽しい!というほど、浅くないのだなぁ、人生は。

しんどいことも込みで、きっと有意義なのでしょう、人生ってやつは。

そんなわけで、今日もぼちぼち始めましょう。

あ、もう始めちゃってる人もいるか。

僕はさっき起きたので、今からぼちぼち一日を始めます。

ではでは。
PR
白石です。

今日は、あいにくの雨で、ちと肌寒い。

全然話は飛び、ベース&ヴォーカルについて(笑)

ベースを弾きながらヴォーカルやってる人、日本にもいるけど、どっちかと言うとパンク系に多い(と思う)。

あとは、はなわさんとか(笑)

外国に目をやると、必ずしもパンク系ばかりじゃない。

やっぱ、何と言ってもポール・マッカートニー。

この人は、もうとにかく凄いとしか言いようがない。

ヴォーカルは上手いし、ベースのフレーズは独創的&革新的、そして曲がめちゃ良い。

憧れです。

あとは、ちょっと渋いけど、ザ・バンドのリック・ダンコ。

ベースのフレーズは、決して派手ではないけど、ヴォーカルも含めて、たたずまいが味わい深い。

この人は、残念ながら故人。

エリック・クラプトンも在籍してたクリームというバンドのジャック・ブルースも、ホントに歌いながら弾けんのかよ!ってなぐらいの複雑なベースを弾いてて、やはり恐るべし。

いやいや、ベース&ヴォーカルは奥が深い。

まだまだ勉強&練習が足りないなぁ。
白石です。

今日の練習で、26日に演奏する7曲のアレンジが、ほぼ固まった(と思う)。



あとは、ひたすら何度も演奏して、完成度を高めていくだけ。



いやー、本番が迫ってきたなぁ。



これまで、弾き語りソロでは何度もステージに上がってきたけれども、オリジナルのバンドでステージに上がるのは、全く初めてなだけに、期待と緊張が入り交じる。



でも、とにかく最高に楽しいのだけは間違いないだろうなぁ。



あとは、お客様にも楽しんでもらえるかどうか。



結局、ここが一番重要だ。



いやいや、考えてると緊張してくるので、今夜は飯食って、さっさと寝るとしよう。
ども、白石です。

今日は、週に一度のバンド練習日。

ホントはもっと練習したいところだけど、なかなか時間がとれなくて歯がゆいですね(*_*)

それでも、どんどん曲が仕上がってきてるので、楽しいっす!

三人だけで音を作る、というのは、一人一人の責任が重いので、やりがいがあります。

今日は何曲仕上がるかな?
ども、MMMのベース&ヴォーカル、シライシです♪

只今バンドは、26日の初ライヴに向けて、リハーサル&楽曲アレンジに励んでおります。

実は僕、バンドは初めてでして(長らくソロで弾き語りをしておりました)メンバーでアレンジしたりすることで、自分が書いて持って行った楽曲がグレードアップしたりすることが、とにかく新鮮で、楽しくバンド活動しております。

メンバー皆、めちゃ前向きに、そして楽しく、音作りにいそしんでおります。

この楽しさが、26日当日、皆さんに伝わって、皆で楽しい一時を過ごせればいいなぁ。
[204]  [205]  [206]  [207]  [208]  [209
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[11/14 Зеркальные фотоаппараты nikon]
[12/07 白石和也]
[11/26 ぱぐ]
[08/19 ぱぐ]
[07/24 ぱぐ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
M3ドラム
年齢:
42
HP:
性別:
男性
誕生日:
1982/04/30
趣味:
映画、音楽鑑賞、読書
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター

Copyright © 『MEAN MR. MUSTARDのBlog』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]