忍者ブログ
M3(ミーン ミスター.マスタード)メンバーの平凡な日々の記録。
[199]  [200]  [201]  [202]  [203]  [204]  [205]  [206]  [207]  [208]  [209
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

じゃなかった、悲しいとき~、だ。
いつもここから、でしたっけ?
あのコンビ名は秀逸だな、と思う白石です。
寂しいと感じることは、すっかり少なくなったなぁ。
訳もなく寂しいとか切ないとか思っていたのは、やっぱ十代とかかなぁ。
夜寝れなくて、そもそも寝れないのも元気が有り余ってるからなんだけど、そんでベランダに出て夜空を見て、ああ寂しいなぁ、とか言ってみたり。
つまり元気なんですよね、今思うと。
切実な悩みを抱えてる十代が、このblogを見たら激昂するかもしれないけれど、若い頃悩んでたことは、今考えると、全部時間が解決してくれた気がする。
そのときは、一生こうやって俺は苦しみ続けるんだ!とか叫びたくなるぐらいの悩みも、結局一年も経てば忘れてたり。
でも、悩みの渦中にいるときは、その寝れない一夜を乗り切るだけで、もう精一杯。
何でこんなこと言ってるかというと…、何ででしょうね?(笑)
ふとそんなことを考えた朝でした。
でも確かに、最近「切ない!」とか、ないなぁ。
そういう感情を曲にした方が売れるかな?
どちらかというと、今はハッピーな気持ちになるロックンロールを沢山書きたいキブン。
そんじゃまた。
PR
昨日のblogのタイトル「横になって」を一瞬「裸になって」と読み間違えそうになった白石です(苦笑)
またまた雨で、しかも寒い。
今日は、ぼんやりテレビを観たりしています。
しばらくテレビを観ることがなかったので、知らないCMやらドラマやらを、ぼーっと観てました。
トータス松本がMR.MOONLIGHTを歌ってました。
やっぱこの人歌が上手いなぁ。
ウルフルズは、普通に「ガッツだぜ!」で知って、普通に好きになりました。
「すっとばす」って曲が、個人的に好きです。
奥田民生も「ウルフルズは良い」と言ってました。
まさにバンド!ってカンジが、ロック好きな人の心を揺さぶるのでしょう。
う~ん、今日もとりとめのないblogだなぁ。
そうそう、朝は八宝菜を食べました。
昨夜の残り物です。
朝からちょっと重たかった。
もうちょいしたら、ちと野暮用で出かけます。
今は、とりあえず雨やんでるみたいだけど、夜からまた降りだすらしい。
う~ん憂鬱だなぁ。
まあでも、恵みの雨とも言うし、気持ち切り替えていきましょう。
今週は雨の日が多いらしいけど、多分それを過ぎたら、一気に暖かくなりそうな予感。
そんじゃ、行ってきます。
ぼーっと窓の外を見る白石です。
…と言っても、カーテン閉めたまんまなんですが(笑)
そろそろご飯を食べて、一日を始めなければ。
でも、なんかこう、ぼーっとし始めると、そこから抜け出すのが億劫になってくる。
お腹は空いてるし、何か食べたいのだけど、あとちょっと、あとちょっと、と思ってるうちに、平気で一時間ぐらい経ってたりする。
ぼーっとしながら何を考えてるかと言うと、これまたとりとめない。
連想ゲームのように、次から次へと違うことを考える。
それが好き。
そんなときに曲が浮かぶとか言えば、ちょっとカッコイイけれど、実際曲は、書こうと思わないと浮かばないことが多い、僕の場合。
なので、意味もなく、ただぼーっとしてる、ということになるのです。
小学校の頃も「授業中よくぼーっとしてる」と通知表に書かれました。
さて、今日は土曜日。
週末はワクワクする…なんてことは、最近特になし。
ちなみに今夜も、特に予定はなし。
ていうか、今はバンドを進めること以外に、特に興味のあることはなし。
遊びに行くよりも買物に行くよりも、まずはバンド、ということで。
ああ、次のライヴが楽しみだ♪
ではまた。
やっぱ気分の良い白石です。
やっと今さっき目が覚めました。
う~ん、春はなんだか眠い。
寝てろと言われたら、ひたすら何時間でも寝てられそう。
前はそうでもなかったのになぁ。
ひたすら夜更かしして、二時間ぐらい寝て、またひたすら起きて、みたいな。
今はもう無理です。
昨日友達と、昔流行った曲の話になりました。
そんな前の話でもないような気がしてても、実は十年ぐらい前の話だったりして。
ああ、年を取ったなぁ、と思います。
自分にとっての青春は、ミスチル・スピッツ・ウルフルズ・ELT…。
ホントは洋楽大好きなんだけど、その頃やたら友達とカラオケに行くのが定番になってたので、周りに合わせて聴いてました。
そんな自分から聴いてたわけでもないのに、やっぱ体に染み込んでます。
そういや、縦長のシングルCD、さっぱり見なくなりました。
自分がCD買い始めた頃は、あれが完全な主流で、今のシングルは、マキシシングルって呼ばれてました。
生まれて初めて買ったCDは、縦長シングル。
KANの「愛は勝つ」と小田和正の「ラブストーリーは突然に」でした。
しかも中古(笑)
懐かしいなぁ。
ではではまた。
ホントによく降るなぁ、と溜め息交じりの白石です。
何か、朝から中央線が止まってるんだそうで。
平日の朝から止まっちゃ、そりゃパニックになります。
去年までは中央線沿線に住んでたんだよなぁ、とボンヤリ思い出しながらニュースを見る。
昨日は、CDジャケットの紙をカッターで切って切って切って。
100枚ぐらい切ったかな。
色々CDを聴きながら作業しました。
久々にブルース・スプリングスティーンなんか聴いたりして。
結構いいっすね。
バンドのCDは、今後、駅前で大量に配ったりしたいと思っております。
これも結構楽しみ。
ていうか、これはマジで楽しみ。
今まで一度もやってないことなんです。
とにかく今は、聴いてもらうしかないわけで。
聴いてもらわなきゃ、自分らのやってることがカッコイイのかそうじゃないのかがわからないしね。
ネットとかを使って広めるっていうのもアリなんだろうけど、やっぱ手渡しってのがいいじゃないですか。
手間も労力も、それなりにかかるけど、それも含めて楽しそうだし、何より燃える。
そんなカンジです。
中央線は復活したかな?
しかし今日も肌寒い。
じゃ、そういうことで。
[199]  [200]  [201]  [202]  [203]  [204]  [205]  [206]  [207]  [208]  [209
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[11/14 Зеркальные фотоаппараты nikon]
[12/07 白石和也]
[11/26 ぱぐ]
[08/19 ぱぐ]
[07/24 ぱぐ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
M3ドラム
年齢:
42
HP:
性別:
男性
誕生日:
1982/04/30
趣味:
映画、音楽鑑賞、読書
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター

Copyright © 『MEAN MR. MUSTARDのBlog』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]