忍者ブログ
M3(ミーン ミスター.マスタード)メンバーの平凡な日々の記録。
[198]  [199]  [200]  [201]  [202]  [203]  [204]  [205]  [206]  [207]  [208
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5月4日は八王子パパビートでライヴ。
6月はまだ未定。
7月6日は下北沢251でオーディション・ライヴ。
着々と予定が決まっています。
下北沢251は、関根君によると、なかなかハイレベルのライブハウスらしい。
確かに、これまで僕も、個人で何度もライブハウスに出演してきたけれど、まず音源審査、そしてオーディション・ライヴ、で、やっと夜のステージに出演できる、というライブハウスは初めてです。
まあ、自分一人でやってたときは、敷居の高いライブハウスの門は叩かないようにしてた、というのもあるけど(笑)
とにかく、こないだも書いたけど、現状維持というのが嫌なので、どんどん難しいことにチャレンジしていきたい。
当然ダメ出しとかされる機会も増えていくだろうけど、今んとこ、あまりにも順調過ぎるので、そろそろダメ出しとかあってもいい。
共演するバンドの上手さに、思い切り凹んでみたりとか。
そういうのは、今後いくらあってもいいな。
生温いところに居座ってると、何してるのか、何がしたいのか、わからなくなってくるから。
挫折とか、意気消沈とか、どんどん体験して、バンドとして成長していきたいっす。
ではまた。
PR
雨と風がヤバすぎです。
白石です。
朝からPUFFYなんか聴いてました。
まだ地元に住んでた頃、何度か夜行バスで東京に遊びに来たことがあって、そのときバスの中でPUFFY聴いてました。
懐かしい。
こっちに引っ越して、もうどれくらい経ったかな。
8年くらいか。
東京も、すっかり珍しくなくなりました。
むしろ、たまには田舎に帰りたい。
4年ぐらい帰省していません。
昔の仲間はどうしてるかな?
どうせ昔の仲間に再会するならば、成功して再会したいです。
今はまだちょっとな。
自信をもって「これが俺だ!」と言えるものを、まだ確立できてない気がするので。
心の中にはあっても、カタチにできてないと意味がないしね。
要は、自分が何者なのかを語るときに「今フリーターやりながら音楽やってて将来はプロで食っていきたいと思ってます」とかじゃなくて「ミュージシャンです」ってハッキリ言えるだけの仕事がしたい。
そして雨は降り続いているなぁ。
明日も雨なんだそうな。
ところで、ライヴの日に雨って嫌だね。
機材運ぶの大変だし、来てくれるお客様にも迷惑かけるし。
5月4日は、是非とも晴れて欲しいなぁ。
それでは!
白石です。
昨日のバンド練習で、新曲「ハイウェイ・スター」のアレンジが完成しました!
完成したあとMDに録音して、メンバー皆で聴いてみたのですが、ドライブ感があってスゲー良い♪
5月4日のライヴに向けて、新たに1曲完成して、いや満足満足。
ライヴまでに、もう1曲完成させたいと思っています。
そうすれば、ミンミスの持ち曲は全部で9曲。
ライヴでは、その9曲を全部演奏したいと思ってます。
前にも書いたけど、僕らの曲は1曲1曲が短いので、こないだのライヴで7曲やったときも、若干時間が余ってしまったので、次回のライヴは時間目一杯やるためにも、どうしても9曲ぐらいは必要なのです。
そんなわけで、必死で曲書いて、必死で皆でアレンジしてきた訳ですが、いやー、今年の1月に結成したばかりのバンドにしては、作業が早い早い♪
常に現状に満足しないカンジが、バンドを前進させてるのだなぁ、と思います。
僕らは今夜音速のハイウェイ・スター♪
2008年は、音速で駆け抜けていきたいと思ってます!
ところで雨が降りだした。
そして週末は、ずっと雨らしい。
悲しいことだなぁ~。
ま、いいか。
そんじゃまた。
春特有の気だるさ。
ども白石です。
どんより曇って陽射しがないんだけど、風もなく暖かい。
はっぴいえんどの「無風状態」という歌を思い出しします。
家から駅まで五分ほど、てくてく歩き、今日はこれからバンド練習です。
道行く人は皆薄着です。
最近ユーチューブを観るのがマイブーム。
家にパソコンがないので、もっぱらバイト先のパソコンで観てます。
まあとにかく、観たい映像が殆ど観れてしまうのだから驚きです。
こんなの観てたら、DVDとか買う気なくなります(笑)
好きなミュージシャンのレア映像とかだと、DVD化されてないものも多く、それもユーチューブなら観れてしまうのだから、ああもうユーチューブの勝ち。
家にパソコンがあったら、引き込もってしまう可能性大(笑)
最近観た映像でスゲー!と思ったものは、ビートルズがヘイ・ジュードをレコーディングしてる映像。
とにかくオーラが物凄い。
こんなの観たら、ひれ伏して音楽辞めるしかなくなります(笑)
まあ、辞めませんけど。
逆にゾクゾクします。
音楽の力ってスゲーな!みたいになって、益々音楽やりたくなる。
前向きなんです、俺(笑)
そんじゃ、いっちょ練習してきます!
そして暖かい♪
最近アコギをあまり触ってなかったので、久しぶりに弾いてた白石です。
もうすぐローンが終わる(笑)ギブソンのJ-50が愛用のアコギです。
ジェイムス・テイラーや細野晴臣さんに憧れて、一昨年の秋に購入したのですが、後にバンドを結成したことを考えると、あんときベース買っときゃ良かったなぁ、なんて思うことも(笑)
まあでも、やっぱ買っといて良かったです、ギブソン。
このアコギを買うまでは、中途半端な値段のアコギを何本も買ったりしてたのですが、ギブソンを買ったことで、これにて打ち止め。
もう代わりのアコギは必要ない、てなぐらいに、ギブソンは良い音がします。
来月に購入する予定のベース、多分そんな良いのは買えないと思うけど、これからベースをメインの楽器として活動していく以上は、いつかはギブソン級の、最高のベースを手に入れたいです♪
考えてみれば、細野晴臣さんも、アコギも弾くけど本来はベーシスト。
細野さんは若い頃、はっぴいえんど、というバンドでベースを弾いてました。
良いベースを弾くんだよなぁ、細野さんは。
確かフェンダーのベースを使ってたような気がする。
また聴いてみよう。
そんじゃまた♪
[198]  [199]  [200]  [201]  [202]  [203]  [204]  [205]  [206]  [207]  [208
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[11/14 Зеркальные фотоаппараты nikon]
[12/07 白石和也]
[11/26 ぱぐ]
[08/19 ぱぐ]
[07/24 ぱぐ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
M3ドラム
年齢:
42
HP:
性別:
男性
誕生日:
1982/04/30
趣味:
映画、音楽鑑賞、読書
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター

Copyright © 『MEAN MR. MUSTARDのBlog』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]